【名称】 |
第29回 朝霞市民まつり彩夏祭 |
【開催日】 |
前夜祭:平成24年(2012年)8月3日(金) |
本祭1:平成24年(2012年)8月4日(土) |
本祭2:平成24年(2012年)8月5日(日) |
【会場】 |
前夜祭:北朝霞会場(北朝霞公園野球場内)/朝霞駅東口・南口会場 |
本祭:朝霞会場(中央公園及び周辺道路)/北朝霞会場 朝霞台南口会場(8月5日のみ)/志木駅東口会場 |
表彰式:北朝霞会場 |
【主催】 |
朝霞市コミュニティ協議会(朝霞市民まつり実行委員会) |
【共催】 |
あさか商工まつり実行委員会 |
【後援】 |
朝霞市、埼玉県、高知県、高知市 |
【協力】 |
陸上自衛隊朝霞駐屯地 |
埼玉県警察朝霞警察 |
埼玉県都市競艇組合 |
(社)朝霞地区医師会 |
【観客動員数】 |
約65万人(3日間合計) |
【朝霞会場イベント】 |
- 関八州よさこいフェスタ(流し踊り・ステージ踊り・総踊り)
- 打ち上げ花火(打ち上げ数 約7,500発)
- 大旗の競演
- 第35回あさか商工まつり
- 彩夏祭 in 青年部まつり
- 青空フリーマーケット
- 子ども屋台村
- 彩夏祭 絵画・ポスターコンクール
- 第35回フタバカップ争奪バレーボール大会
- 少年サッカー教室 in 彩夏祭
- スポーツ広場
- 朝霞市児童館 in 彩夏祭
- 太鼓演舞(峯流朝霞太鼓、振武太鼓)
- ペットボトルロケット大会‘12
- 消防防災体験フェア
- プラネタリウム彩夏祭特別投映
- 朝志ヶ丘自治会青年部による御輿巡行
- Honda広場
- ひろえば街が好きになる運動
- 展示ブース
- 復興支援ブース など
|
【北朝霞会場イベント】 |
- 関八州よさこいフェスタ(ステージ踊り・総踊り)
- 関八州交流グランドステージ
- 大旗の競演
- 民踊演舞
- KIDS DANCE、フラダンス
- 吹奏楽演奏(陸上自衛隊東部方面音楽隊、朝霞市民吹奏楽団)
- 第35回あさか商工まつり
- 協賛者対象の抽選会
- 関八州よさこいフェスタ(ファイナル審査・表彰式) など
|
【志木会場イベント】 |
|